2016年02月05日
東京出張!ぺかーん!

バスで写真撮ったらやったらぺかぺかになった今日は良い天気
皆さんこんにちは!
美南ひなたです!
わたくし、ただいま宮城から東京に出張にきています!
実家がこっちなのに出張ってのも不思議な感じですが(笑)
ってことで、今日明日で都内各所のいろんなお店を巡ります!
リアルタイムでいる場所はツイッター(@hinatamer)のハッシュタグ、#ひな出張記録にて呟きますので、気になる人は探してみてね!
では、楽しんできまーす!
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
13:38
│Comments(0)
2016年01月14日
あけましておめでとうございます

新年から爆走してました。今年初自撮りじゃないかなあこれ
本年もよろしくお願いします!
爆走は続いてます!
書きたいことはいっぱいなんですけど!
今目の前にあるやりたいこともいっぱいなんですよね!
ひなたさん
Posted by 美南ひなた at
15:26
│Comments(0)
2015年12月31日
年の瀬に

photo by 零さん
おはようございます。
久しぶりにきちんとした挨拶です。美南ひなたです。
あっっという間に年の瀬です。
私が復活してから半年くらいになりました。最近はおかげさまでとても師走らしい師走を過ごしておりブログ更新が疎かである点は反省しないといけませんが、今一度感謝の意を述べようと思います。
今日、朝起きてTwitterを確認したら、
自分が居る仙台インドアフィールドHEAVENSへの愛ある感謝の言葉が溢れていました。
そもそも、不思議な縁があり本当に偶然の重なりからHEAVENSに来たのですが、「やるならばやろう」と心に決め
活動休止前に常に抱いていたサバゲーの
・初心者への間口の狭さ
・女性への配慮の少なさ
・アンダーグラウンドなイメージ
を払拭しようと店舗に携わっていました。

初心者講習会。今年最後の日には18名のお客様が!

中級者講習会シューティング編!くすぶっていた射撃の腕を披露する機会をいただけました。
気がつけば、講習会全般を担当する私はいつからか「ひなた先生」と呼ばれるようになりました。

撮影定例会では皆様のいけてる写真をほぼプロの方が撮影してくれたり!

クリスマス定例会では新たな試みをしたり


女の子も沢山来てくれるようになりました。
毎月新しい事をやりながら、生まれて間もないHEAVENSを整えていく仕事というのはそんなに簡単な事ではありませんでした。
それでも写真にうつる自分が楽しそうなのは、何よりお客様が空間を楽しんでくれている事に他ならないのだと思います。
何度も言ってますが、私はフィールドから出てきた皆さんのキラキラした笑顔が大好きなんです。
今朝の話に戻りますが、Twitterでお客様がHEAVENSに会えて良かった、とか大好き!と言ってくれているのを見て、
ああ、間違ってはいなかったんだ。と泣きそうになりました。
HEAVENSには、不思議と良いお客様が集まり定着しています。
インドアフィールドという枠組みの店が、こんなに愛してもらえる事ってなかなかないと思います。本当に。
スタッフ1人1人が頑張ってくれているんだなあとひしひし感じます。
そしてHEAVENSという畑に好きに種を植えて育てて良いよと言ってもらえている事にも感謝の想いでいっぱいです。
来年も、やりたい事やるべき事は沢山あります。
愛されはじめたとはいえHEAVENSはまだまだ。完成には程遠い姿です。
ですが、どこのフィールドよりも向上に貪欲である自信もあります。
来年は次のステージに進みます。またとんでもない事が待っています(笑)
今年一年、私に関わってくれた皆さん、愛してくれた皆さん、お店を楽しんでくれた皆さん、スタッフ、本当にありがとうございました。
至らない私をサポートしてくれた多くの人のおかげで、充実した日々を過ごしています。
来年も、より実りある年にしていきたいと思います。
長くなりましたが、今年最後の出勤をしてきます。よいお年を!
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
11:11
│Comments(0)
2015年12月24日
2015年12月23日
2015年12月21日
モーゼル…!

モーゼルファンをも唸らすようなうっとりC96を、サンタさんからいただきました。
音が、音がたまらないの…音を皆さんに聞かせたくなってしまう。
撮影速報が気絶しそうな程美しいから、いいタイミングで載せたいぞ。
昨日すんごい忙しかったのだけれど、
すんごいたっぷり1人1人とコミュニケーションとった気がする。というか、
家族都合で宮城に来て登場人物がほとんどいなかった私の世界が、
HEAVENSにいるようになってから一気に広がって、めまいしそうなくらいです。
1日に30人も40人もと銃を通じてコミュニケーション。これやばいこってす。
昨日はありがとうございましたなのですよ。そしてきょうもがんばろっと。
Posted by 美南ひなた at
12:03
│Comments(0)
2015年12月20日
モーゼルが、今アツイ

凄い光景なのである。
黒光りしている美しい子がさっき仲間入りした私のモーゼルちゃん…!!うつくしい…!!!!!
モーゼル好きの子と2人で大興奮した
Posted by 美南ひなた at
17:38
│Comments(0)
2015年12月20日
今日は撮影
一言でも日記をあげていこうの会
今日は撮影定例!これから出勤そして私もおしゃしんとってもらう。
スーツにコルトローマンで撮るんだ。
今日は撮影定例!これから出勤そして私もおしゃしんとってもらう。
スーツにコルトローマンで撮るんだ。

Posted by 美南ひなた at
11:30
│Comments(0)
2015年12月07日
超久しぶりのアウトドア!

おはようございます!美南ひなたです*\(^o^)/*
実は、昨日は朝早くからロックフィールドスリーガンズさんの所に遊びにいってきました!

元々4名で行く予定だったんだけど、
朝7時45分集合に対しkinami氏が「寝たらしぬ寝たらしぬ寝たらしぬ」って前日いってて、
結局当日朝現れず寝坊を通り越えて夜6時くらいに起床しましたの連絡が来たのが面白かった…夜やんそれ!
って事で3名でGO。

とりあえず強風吹きすさびかつ朝の時点で雪が降ってて軽く心が折れそうになったけど、はじまったらあまり気にならなくなりました!
ただ諸事情により昼には戻らないといけなかったので、2ゲームしか出来なかったでしたorz
それでも楽しかったけどね!
フィールドは山エリア、街中エリア、バリエリアみたいな感じで、廃車とかも置いてありましたな〜
個人的には山エリアの急勾配な感じがツボでした。
全身写真とか自分では撮ってないので人からしゃしんもらうの待ちです!
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
10:47
│Comments(0)
2015年12月06日
この前の懇親!

おはようございます^_^ひなたさんです!
先日はHEAVENSスタッフで打ち合わせからの懇親会がありましたよんよん

真面目すぎる会議を14時から20時までみっちり行った後、
みんなで飲み会ー!!でした!
別事業部の人とも交流、楽しかったです。
私も久々に一杯半もお酒を飲んでしまった!(ひなたは超下戸です)


にこにこ
面白すぎわくわくしすぎ向上心ありすぎのスタッフ達、方針、これからやれる事は無限大!
これから年末までも走りきりますが、来年も鬼速全開で駆け抜けそうです^_^
私共々、来年の姿を楽しみにしていてくださいねっ!
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
08:08
│Comments(0)
2015年12月02日
師走に入ってしまったな


んべっ
こんにちは、美南ひなたです。
近頃、めっきり更新が出来ておらず申し訳ございませんm(__)m
ひなはゆっくり時間をかけて文章を推敲しブログを書きたくて、
それが出来ないくらいならばかかない方がマシ!って感じだったのですが
(無論それでも合間にむりやりかいてましたが)
流石にいくらなんでもいかんな、と思ったのでこれからは一言二言でも更新していかないとなあ…ってなってます。
ついったでかいてるようなくだらない事をはたしてブログにまですべきなのか、という思いなのです。
質より量なのか、量より質なのか、と思ったけどそもそも私のブログに質もあれもないか!
さて、あっという間に師走になってしまいました。
「師走」という意味ではそれこそ先月から師走状態なわけですが、この一ヶ月は更にその速度が増すことでしょう。
私はといえば、


初心者講習会やったり中級者講習会やったり、と忙しくさせていただいております。
講習会以外にも、小さなことから大きなことまで色々考えてます。
どうにも至らない事も多くて、その都度都度自分にうんざりして嫌になって仕方ないのですが、
それでもやるならやらないとって感じで日々進んでます。だって明日は来ちゃうもんね。
決められた物事に則ってレールに沿って生きていくって、それはそれで心労こそあったけどいくばくか楽だったんだなあと、
過去の開拓者達の苦労に思いをはせている次第です。
なんてえらそうに言ったらまた誰かを怒らせてしまうかしら。
実際の所、環境がヒエヒエでもぬるくてもあつあつでも私自身の性格はそうは変わらず、
相も変わらずビクビク怯えながら生きてます。怯えてるけど、悪い大人だから狡猾に生きてます。
今年もあともう少しだなと、まだまだやれるなと思いながら迎えた12月。
残りわずかと思いつつたっぷり30日もあるので、年末まで楽しくしていきましょ。
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
12:30
│Comments(0)
2015年11月27日
自撮りの教科書!

夜です!美南ひなたです。
1記事更新するのに3日またぎました(笑)毎晩深夜にかいては寝落ちしております…
今日は中級者講習だったし、明日は万代定例会だ!
最近はお店にいる時間が長くて携帯も触れず、色々更新できなくてすみません!
さて、タイトルの話。
お給与が入ったら購入しようと考えていたうしじまいい肉さんの自撮りの教科書を先日買ってきました。
実に6ヶ所は書店を巡りました。東京ならば中野か秋葉原にいけばすぐだったのかなあ…
元々、うしじまさんは数年前からこっそり写真を拝見し、こっそりそのポージングに惹かれ、こっそり自撮りの仕方を真似して撮影してました*\(^o^)/*
なので、(勝手に参考にしまくってたから)本の内容の撮影スタイル自体には大きく発見、ということはないのですが、
自撮りに対しての考え方が良い方向に変わる本だなあと思いました。
自撮りだけじゃなくて絵や写真自体の参考にもなるみたいです。
って事で最初に載せた写真…(笑)まだ恥ずかしいですが、こういう感じで載せていこーっと。
ブログ更新したいぞー!
その前にやることやっちゃおー!
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
23:06
│Comments(0)
2015年11月23日
ジェダイの騎士になった

こんばんは、最近更新少なくてごめんなさい(;_;)結構バタバタしていてなかなか…
今日は働きに出る前に、探し回っていたスターウォーズのライトセーバーを手に入れましたーー!!
12月7日19時からHEAVENSフォーラス店でスターウォーズオフをやるのですが、
インドアフィールドの利点をいかして電気を消してフィールド内でライトセーバーをブォンブォンする予定なのです!
あ、参加できる方は是非きてくださいね!
ほんとはそりゃもちろん高いやつが欲しかったですが、次世代と同じくらいの金額しますからね(´・_・`)
光が弱いので、うまく改造できないかな…?
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
01:09
│Comments(0)
2015年11月21日
最近の購入物の話

こんにちは、美南ひなたですす。
ツイッターで呟くよーな独り言は山程あるのですが、わざわざブログという形にして発信するような人様に公開出来るプライベートがありませんすみません…
休みの日は布団とソファとスーパーしかいかないです…
というのもあれなので、最近貧困なりに購入したものなんてのを載せてみます。

いくばくかぶりのLUSH!
昔は愛用してましたが、高いな〜ってなって使用しなくなってました。
今回はあんまりにも乾燥が酷く痒いため、藁をもすがる思いで購入。
今の所調子が良いです。ゆずココア!

私ほか、スタッフが店内で流れるジャズを聴きすぎてそろそろおかしくなってきていた(笑)ので、ヴィレヴァンで流れてて3回くらい欲しいなあと思っていたアルバムを買いました。
店内BGMが冒険に行く時みたいになってお客様からは概ね好評です。
とまあ、忙しいなりに楽しんでいます。
他にもある本を買ったのですが、それについてはまた次回!
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
12:36
│Comments(0)
2015年11月18日
撃ち合ってきた

珍しくドイツのフレック迷彩!
美南ひなたです。
シュマグするのは美学に反するのだけど当たると痛いからね、仕方ないね…
って事で、昨日はお店でスタッフと撃ち合おう会があったので参加してきました。
普段進行に従事している女スタッフの実力が見れるぞ!みたいな会です。次回は男スタッフも参加します。

開始前!今回はこの2人で参加です^_^
開店からわずか4ヶ月でアサシンに成長した彼女と、アウトドアでは単独潜伏〜後方支援担当だったのを最近改めアタッカーに転向しつつある私。

開催中。髪型とかどうでもよくなったのでグルングルンに巻いてます。
そういやでもサバゲ復活してから跳弾以外のヘッドショット1度もくらってないぜ!

楽しげ〜何度もチーム変えてゲームしたのですが、やっぱ動きとか声かけとか色々良いな〜って思いました

そして開催後(笑)
お客様皆さんノリが良くて!ほんとありがたいです*\(^o^)/*

ということで、次回開催はメンズ撃ち合おう会の22日ダヨーン。
楽しみだな!
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
16:29
│Comments(0)
2015年11月16日
2015年11月15日
今日は人いっぱい!

こんばんは、美南ひなたです!
今日のHEAVENSフォーラス店は人がいっぱいです*\(^o^)/*
まずは初心者講習会!


初めてとは思えない動きっぷりから「勝利の女神!」といわれた女性の方も参加して盛り上がりました^_^
そして講習会直後からはすぐにフィールド利用!


初心者講習会の一部の方も参加し、色んなグループの方男女8名で大盛り上がり!

で、その方々が終わった〜と思った瞬間に今度はグループの方々が来店^_^
ガチ勝負以外にも色々楽しんでいただきました♪メディックカボチャ戦の盛り上がり…!!
と、皆様掲載許可をいただきましたのでブログに載せさせてもらいました♪
今日はハイスピードな1日だった…!!
ということで、明日からまた一週間がんばらないといけませんな( ̄^ ̄)ゞ
きょうもいちにちお疲れ様でした!
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
23:44
│Comments(0)
2015年11月14日
下地ぬりわすれた

こんばんは、美南ひなたでっす。
ファンデーション、もうずっと使用していなくて
下地とルースパウダーってやつでお化粧してるんですが、
もはや今日下地もつけるの忘れてました。変わらないからいっか。
今日は名取で万代定例会ダスヨ!!
前回のフォーラス店に続き、人がいっぱい来たらいいなって思います!
最近名取の方にもちょっと認知されてきて嬉しいです。
ひるさがりのワンオペ担当さ。
既に結構な人数が集まりつつ!
今日は何名になるかしらー♪
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
18:16
│Comments(0)
2015年11月14日
初めてのハンドガン選び!電ハン、ガスハン、エアコキ

こんばんは、夜分遅くに失礼します。美南ひなたです。
ツイッターの方でこれから初めてハンドガンを買うぞ!でも何買えばいいかわからんぞ!って方がいまして、
みんなであれこれオススメしすぎてそもそもの初歩すっ飛ばしてしまってたので(笑)ここに記載しておきます。
どうか、これからハンドガンを買う人の指標になれば…
まず、今日本で売ってる遊戯銃のハンドガンは、ざっくり下記の3種類にわかれます。
●電動ハンドガン(バッテリー)
●ガスハンドガン(ガス)
●エアコキハンドガン(手動)
かっこの中が銃の動力になりますので、購入する際は動力源も一緒に購入しないとダメですね。
そして、上記3種類にはそれぞれ長所と短所とアピールポイント笑があります。
初心者向けにざっくり記載します。
●電動ハンドガン
【長所】
BB弾が沢山入る(100発とか)
バッテリーなので長時間使える
上記の為、連射も可能でゲームのたびに弾込めする必要がない
寒さに影響されない
【短所】
発射音が「スパン、スパン」
撃った際にスライドが動かない
反動がない
上記の為、撃ちごたえはほぼ0
人によってはつまらないかも…
【アピールポイント】
サバゲーで使うなら安定感ある!
面倒な作業もないし冬山にだってつれていけちゃうぞ!
●ガスハンドガン
【長所】
撃った際にブローバックする、
バン!と反動がある等撃ってる感がある
弾数がまあまあ実銃に近い
【短所】
ガスは都度購入と注入が必要
弾も毎回こめるか、複数マガジンがいる
寒い所で使用できない
【アピールポイント】
大事な大事な銃を撃ってる感を味わえるのがガスガン。
最もロマンがある分、メンテナンスや扱いは他の種類に比べてコツがいるぞ。
●エアコッキングハンドガン
【長所】
動力に左右されない
比較的壊れにくい
エアコキでガスガン持ちに勝つと爽快
【短所】
毎回手動でコッキングするので、連射するにはかなりのテクニックがいる。
2丁拳銃は不可能。
【アピールポイント】
1番、良さが伝わりにくいぞ…!!
しかし熱狂的ファンが多いのはこのエアコキだ!
…という事で、ハンドガンを購入するぞ!て時にはまず自分が何をしてる時にテンションがあがるのかを考えてみてほしいな〜と思います。
サバゲーをとにかく数やりたいなら電動がオススメ、
銃を撃ってる感が欲しいならガス1択、
己を高めたいならエアコキなんてどうでしょう。
それと並行して、好みの銃の形なんかを選んでいってもらえたらなあと思います。
長くなりましたので、とりあえずさわりのさわりだけ書いてみました。かしこかしこ。
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
02:52
│Comments(0)
2015年11月12日
U.S.M9が抽選で!

お客様にあたったのですよ!
って事で、先日行われました万代定例会のご報告です★
初めて仙台フォーラス店HEAVENSで行われたのですが、
この日あいにくの雨だった事もあり、インドアフィールドには多くの人が集まりました。
その数25名様〜!

お店の規模感的には結構おお!って感じですね、人が沢山いる幸せ…

今回の目玉は間違いなく最新モデルのUSM9です。
定例会の後に抽選会があり、無事にお客様の元に渡りました〜★
この景品、実は14日に名取の方でも行われる万代コラボ定例会でも出ちゃう予定です…!!!

万代コラボの時には私も現地にいることが多いので、皆様よろしくお願いします!
フォーラス店に集まったみなさま、ありがとうございました!
人数多い中、名取のお客様とフォーラスのお客様が入り混じり楽しくプレイされていたのが印象的でした^_^
次回も楽しみです!
美南ひなた
Posted by 美南ひなた at
16:02
│Comments(0)